2021年02月10日 内野小学校のみなさんからのプレゼントです。ありがとうございます。 令和3年2月10日、内野小学校のみなさんから浜松医大病院にすてきなプレゼントをいただきました。 とてもやさしく大きな桜が咲いています。小学校のみなさんからの「コロナに負けないで頑張って! ... 続きを見る
2021年01月06日 令和2年度 浜松医科大学医学部附属病院 看護研究会のご案内 今年度の看護研究会は、令和3年2月6日(土)にZoomを使用したLive配信で開催いたします。 事前の申し込みが必要ですので、詳細はポスターをご参照ください。 皆様のご参加をお待ちしており ... 続きを見る
2020年12月10日 看護助手研修 BLSを演習 12月9日 看護助手研修を行いました。 BLSの研修を行い、緊急時の対応を学びました。心臓マッサージやAEDの装着をグループで協力しながら演習をしました。初めて経験する方も多く、真剣な表情で取り ... 続きを見る
2020年12月01日 クリスマスイルミネーションを開始しました。 11月27日(金)例年開催しているクリスマスイルミネーションの点灯式を行いました。今年は、イルミネーションが各病棟からもながめられるよう東西病棟の中庭に設置され、4階西病棟の子どもたちの掛け ... 続きを見る
2020年11月25日 感染対策チームが小学校を訪問 浜松医科大学医学部附属病院の感染対策チームが近隣の小学校を訪問し、マスク着用方法や手洗い、エプロンの装着方法などを小学生に教えました。小学生が、コロナやインフルエンザの予防などに役立てられるよ ... 続きを見る
2020年11月02日 学会誌に掲載されました。 COVID-19メンタルサポートチームの取り組みの成果が、この度、精神神経学会学会誌に掲載されました。 精神看護専門看護師が多職種とともに活動する ... 続きを見る
2020年10月21日 ハロウィンです。 ハロウィンの季節がやってきました。例年子供たちが病院長室までパレードをするのですが、今年は小児科病棟内でプレゼントを渡しました。どうですか。病院長、次長、看護部長の見事な変身! 今年は、 ... 続きを見る
2020年09月14日 公開研修「痛みをキャッチ!」 令和2年9月4日(金)公開研修「痛みをキャッチ~患者の痛みの総合的評価~」を開催しました。 講師は、がん性疼痛看護認定看護師の古橋翔でした。 今回は、ハイブリッド方式で開催したた ... 続きを見る
2020年09月08日 新人さん、頑張っています。(新人研修紹介) 新人さんたちが4月に入職して、もう6か月が経ちました。早いものです。 すでに夜勤なども開始され、毎日新しいことに直面し、悩みながら楽しみながら仕事をしています。そんな中毎月開催される新人研修は、 ... 続きを見る
2020年09月08日 10月10日(土)のインターンシップは、Web開催になります。 10月10日(土)のインターンシップに多くのお申しこみをいただき、ありがとうございます。 コロナ対策のため、今回もWebでの就職説明会に変更させていただきます。 本来であれば、部署での体験 ... 続きを見る