2021年10月11日 日本輸血・細胞治療学会に参加しました 令和3年10月8日・9日、アクトコングレスセンターにて大会長 輸血細胞治療部 竹下教授の主催のもと、輸血・細胞治療学会秋季シンポジウムが開催されました。 学会が臨床輸血認定看護師の認定を開始して ... 続きを見る
2021年08月10日 2021年度 看護部主催 「防災の日」企画 公開研修のご案内 災害支援時のこころのケアについて、精神看護専門看護師、DMAT隊員、DPAT隊員が実体験を交えてお話します。 日時:9月10日(金) 17:30~18:30 対象:看護 ... 続きを見る
2021年07月08日 「笑顔トラック」のお披露目がありました 今回、小児科の子どもたちが描いた「笑顔」を荷台にプリントしたトラックが業者のご協力により登場しました。これから静岡県西部地区を走るそうです。小児科の子どもたち・医師・看護師・保育士みんなでお披 ... 続きを見る
2021年07月07日 小児科病棟に七夕飾りをしました。 今日、7月7日は七夕です。 小児科病棟に七夕飾りをしました。 コロナの終息や病気の回復を願う短冊が飾り付けられています。 あいにくのお天気ですが、織姫と ... 続きを見る
2021年06月25日 感染対策チームが、写真・動画コンテストで表彰されました。 令和3年6月21日、感染対策チームによる地元の小学校への感染予防講座の写真が、浜松医大の動画・写真コンテストで表彰されました。 現在、感染対策チームは、浜松市からの要請でコロナ感染予防 ... 続きを見る
2021年04月22日 Live講演 これからはじめよう看護研究 Zoomを使用したLive講演です。 日時:令和3年5月14日(金) 17:15~18:30 講師:浜松医科大学医学部看護学科 臨床看護学講座 成人看護学教授 脇坂 浩先生 ... 続きを見る
2021年04月08日 令和3年4月1日 今年度の新入職員を迎えることができました。 令和3年度4月1日 新入職員を新たに迎えることができました。みなさん、元気に入職していただき、大変うれしく思います。 今年は、感染対策をしっかり行いながらの新採用 ... 続きを見る
2021年03月17日 インターンシップの申込期限延長のお知らせ 令和3年3月26日、27日のインターンシップをリモートで開催します。申し込み期限を3月3日としていましたが、3月19日まで延長しました。 浜松医大病院でいっしょに働きたい方、興味をお持ちの方、イ ... 続きを見る
2021年03月09日 令和2年度特定行為研修修了式を開催しました。 令和3年3月8日 令和2年度特定行為研修修了式が開催されました。 コロナ下での研修は柔軟な対応が求められましたが、リモートを最大限に活用し、無事に全員修了することができました。この ... 続きを見る
2021年02月27日 インターンシップ(令和3年)開始しました。 令和3年となり、2月14日には今年度の国家試験が終わり、結果を心待ちにされている方も多いかと思います。今年の試験は、難しかったですか。簡単でしたか。 さて、浜松医科大学医学部附属病院では、次年度 ... 続きを見る